院長ブログ

根管治療とは

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

こんにちは、等々力・深沢にあるソフィア歯科医院の矢島です。

今回は、患者様にとって理解しにくい、「根管治療」についてお話します。

根管治療とは一般的に歯の中の治療を言います。

根管の中には歯の神経や血管、細菌、古い充填物があり、それらが炎症を起こしている場合治療の介入が必要となることが多いです。

治療を行うに当たって大切なことは、まず正しい診査と診断を行う事です。

その後さまざまな環境要因を加味して意思決定がなされます。

その意思決定をフェアに行う事はとても難しいものなので、慎重な決断が必要となります。

根管治療と行うこととなりまず求められるものは細菌感染へ配慮された治療になります。

口腔内だけでなく口腔外にも、ものすごい数の細菌が存在し、新たな細菌を治療の場に感染させてしまっては状態をさらにややこしくさせてしまう事もあります。

無菌的な処置と可能な限り細菌を除去することが第一のステップとなります。

その方法はプロトコルに沿った根管の機械的な拡大と封鎖のための根管形態づくりになります。

その後、薬剤を用いよく洗浄し、その後水酸化カルシウムというもので根管内に貼薬します。

最後に封鎖のために形作られた根管に充填物をつめ再感染のスペースを可能な限り封鎖します。

また根管内だけでなく歯冠部といわれる歯の頭の部分をいかにきれいに被せもので封鎖させるかもその後の根管への再感染の予防につながります。

すでに根の先端の外に感染がみられ、黒い影がある場合は歯根端切除術や意図的な再植術(歯を抜いてまた処置後戻す)によって、

感染と炎症の除去が必要となることがあります。

単純に根の治療といっても多くの大切にしなければならないステップがあり、守らなければいけないルールがある為、簡単な治療行為ではありません。根管治療が必要になる前に(痛みを感じる前に)検診し、病気をよりややこしくさせないようにしましょう。

 

根管治療について詳しくは以下のページをご覧ください。

根管治療

ページトップへ